仲介手数料135万円をめぐり不動産屋とバトル!!
広島市西区で新築戸建て住宅・新築建売住宅を探している方、
購入時に不動産仲介手数料には納得がいきましたか?
私はどうしても納得がいかず、不動産屋とバトルになりました。
135万円の仲介手数料に納得できなかった!!
4,000万円くらいの新築建売住宅を買おうとしたのですが、
家の値段4,000万円以外に約135万円が必要だというのです。
それが不動産仲介手数料です。
135万円もです。
135万円は大金です。
決して裕福ではない我が家にとっては非常に大きなお金です。
しかも、この135万円は新築建売住宅を買うのに直接的には関係ないお金だというのです。
その不動産屋が、私たちと家を建てた業者の間に入って、契約書を作ったり、手続きをしたり、住宅ローンのお世話をしてくれたり・・・
そんなことの費用なのです。
そんなことで135万円・・・・・
高すぎです。
絶対に納得しません。
仲介手数料は高すぎると思いませんか?
なんでこんなにも高いのでしょうか?
契約書を作る?
住宅ローンのお世話?
引き渡しまでのお世話?
そんなことで135万円もとるんかい???
よっぽどの手厚いサービスなのでしょうか?
毎回、高級リムジンでお迎えで、高級レストランでディナーとランチがついているのでしょうか?
高級ワインを傾けながら、「住宅ローンはこれがおすすめです。」なんて打ち合わせをするのでしょうか?
そしてそのあとにヒロコシのクラブでも連れて行ってくれるのでしょうか?
ネットで見つけた仲介手数料無料のサイト!!
仲介手数料135万円は法外だと主張しましたが、不動産屋は受け入れてくれませんでした。
最終的には「イヤなら、ほかで話をしてください。」と言われました。
しかし、どうしてもその西区の新築戸建て住宅が欲しかったので悩みました。
そんな時に私が見つけたのが、このサイトです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓